Antologia De La Musica Afrocubana付属ブックレットの和訳 ― 2011/01/07 22:30:06
キューバ音楽のルーツを知る上で大変参考になる音源のひとつとして事情通の間で有名なEGREMからリリースされている10枚組CD集「Antologia De La Musica Afrocubana」 col. 0011があります。
このCD集には、監修者でもあるキューバ音楽研究家Maria Teresa Linares Savio女史による10枚のCDを解説したキューバ音楽を知る上で大変有用なブックレットが付属しています。
このお正月休みにでもCD聴きながらブックレットを熟読しようかと考えていましたが、どうせやるなら和訳してブログに全文掲載できないかと思い立ち、札幌在住のルンバ仲間と共同でこの作業を進めることにしました。
不定期ではありますが、これから10回に渡ってこのブックレットの和訳をこのブログに掲載しようと思いますのでお楽しみに…
※ 誤字/脱字、誤訳や不明点など御座いましたらお気軽にコメント欄からご指摘下さい。コメントの内容は、私が内容を確認した後に公開出来るように設定されていますので、コメントの公開を希望されない場合は、その旨コメントにご記入下さい。
※ 本ブログは、ブックレットの和訳とブログへの掲載についてMaria Teresa Linares Savio女史より許可を戴いています。不許複製、転載不可。
コメント
_ yasuko ― 2011/01/08 01:27:52
_ 庵主 ― 2011/01/08 01:46:48
> yasukoさん
いえいえコチラこそ大変助かりますし勉強になります。
お忙しいところご協力ありがとうございます。
まだまだ先は長いですがよろしくお願いします。
焦らず気長にコツコツすすめましょう。
いえいえコチラこそ大変助かりますし勉強になります。
お忙しいところご協力ありがとうございます。
まだまだ先は長いですがよろしくお願いします。
焦らず気長にコツコツすすめましょう。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://ron.asablo.jp/blog/2011/01/07/5628199/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
Vol.10までまだ時間がかかると思いますが、よろしくお願いいたしますm(_ _)m