100人の上野 ― 2010/07/31 23:30:29
今日は朝から「100人の上野」というイベントにルンバな友達と参加してきました。
このイベントは、抽選で選ばれた100人が、同じ日に同じカメラ(レンズ付きフィルム)を使って限られたフィールド(今回は上野エリア)をそれぞれのテーマや感性に従って切り取り、その後全ての写真がギャラリーに展示されるというユニークなイベントです。
暑い中朝から国立西洋美術館に集合してオリエンテーションを受けてから街へ繰り出します。上野駅を利用する事はそこそこあっても少し離れた所なんてあまり行く事もないので、思いがけないものがあったりして結構愉しかったですね。ほぼ半日歩き回って今まで知らなかった上野がかいま見えたように感じました。
たまには、こういった参加型のアートイベントも中々おつなもんです。
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://ron.asablo.jp/blog/2010/07/31/5261778/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。