第9回バタ会2016/05/01 23:54:43

第9回バタ会


月に一度の大人のお愉しみ会。

回を重ねる毎にパワーアップ。

そろそろこの辺で止めておけよ昭和KYコンビ。(自戒)

Yo Aprendi- Samuel Prince (Danay Suarez Cover)2016/05/02 23:58:59



オリジナルもいいけどカバーも良かったりする。

個人的には、画は荒削りな感じのカバーの方が好きだったりする。



オリジナルは、コチラ。


六本木クロッシング2016展:僕の身体(からだ)、あなたの声(森美術館)2016/05/03 19:00:05

六本木クロッシング2016展:僕の身体(からだ)、あなたの声(森美術館)


森美で開催中の六本木クロッシング2016展(http://www.mori.art.museum/contents/roppongix2016/)を再訪。

内覧会では、ジックリ観れなかったビデオ作品やインスタレーションを中心に観てまわる。

内覧会の時には今一つピンとこなかった山城大督のトーキング・ライツ(https://youtu.be/PqKF7SX-mrU)でしたが、静かにジックリと観てみるととても印象深い作品で、今回の展覧会で一番のお気に入りになりました。

毛利悠子のモレモレ:与えられた落水 #1–3(https://youtu.be/exNJe-b8nzo)も長時間眺めていても飽きないお気に入りの作品のひとつです。

やはりもう一度行こう。

アートフェア東京2016(東京国際フォーラム)2016/05/11 23:21:09

アートフェア東京2016(東京国際フォーラム)


毎年恒例のアートフェア東京2016(https://artfairtokyo.com/2016)に行ってみた。

例年に比べて人の入りが少ないかな?と思っていましたが、時間が経つにつれ沢山人が流れ始めました。

ここ数年毎年注目して観てる秋山泉(http://izumiakiyama.web.fc2.com/)の作品は、年を追う毎に進化があるのが凄いです。シンプルなものを更に研ぎ澄ましていく姿勢というか終わりなき紙と鉛筆の探究というかそういう作家のまっすぐな姿勢が強く感じられ清々しいです。

初めて観る作家や作品も沢山あって毎年何らかの発見がある愉しいフェアです。

そういえば今年は、カルロス・ゴーンさんを会場でお見掛けしました。

中ノ庄(浜松)2016/05/19 23:13:27

中ノ庄(浜松)


今日は、朝から好天の浜松。

同行中の営業と一緒に中ノ庄に鰻を食べに行く。

久し振りに関西風のうな重を頂く事に。

タレは、ザラメ感のあるかなり甘目。焼きは普通だが、かなりサクッとした触感の蒲焼。以前高知で頂いた蒲焼の触感に似ている。

肝吸いとお新香が付いていて食後に選べるデザートも付いている。
営業はわらび餅を私は抹茶のソフトクリームをチョイス。

もうお腹一杯です。ごちそうさまでした。