中南米MUSIC&DANCEフェスタ(長野市 南千歳公園)2010/06/13 13:53:27

中南米MUSIC&DANCEフェスタ(長野市 南千歳公園)


モーレツに暑かった昨日、朝早くから新幹線で長野へ。

長野駅近くの南千歳公園で開催された中南米MUSIC&DANCEフェスタ(http://fiestafiesta.de-blog.jp/ericolumn/2010/04/musicdance_9d9e.html)に参加してきました。

サンバあり、ボサあり、ソンやルンバなどの色々なタイプの中南米系音楽のバンドとサルサやレゲトンやカポエィラなどのダンスチームが出演する地元に根ざしたイベントです。

会場は、駅前のビルの狭間の一角にひっそりとある公園ですが、そこはゴミゴミした都内なんかとは違ってゆったりとしたスペースがとられているわけです。その一角が、チョッとしたステージのようになっていてそこで演奏するという趣向です。

アバクアなどやろうものなら事故でも起きそうな炎天下のリハでは、本番どうなる事かと思いましたが、15:00過ぎの演奏で丁度ステージが陰に入る時間帯だったので一安心。

ルンキー3(http://geocities.yahoo.co.jp/gl/sabadera5471/view/20100615)の演目は、以下の通り。

1. Callejon de los Rumberos
2. Palo
3. Rumba Bolero
4. Baila mi Yambu
5. Macuta
6. Columbia Nuevo

お昼に長野駅前でそばを食べ、帰りはバスだったので横川の峠の釜飯を車中で頂く。ほぼ大人の遠足状態。まぁ、たまにはいいでしょう。こんな感じも…

ということで、無事事故もなく終われました。来場頂きました皆さまありがとうございました。またスタッフ、関係者の皆さまお疲れさまでした。

■写真は、Son de Familiaさん(http://homepage3.nifty.com/son-de-familia/)の炎天下地獄のリハ風景です。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://ron.asablo.jp/blog/2010/06/13/5159200/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。