Simplex SLJ シフター2009/12/28 14:30:49

Simplex SLJ シフター


昨日の天気予報では本日雨のち晴れの予報でしたが、朝起きてみると晴れ渡っています。

ということで、調整をお願いしていた自転車を引き取りに保谷まで電車で行って自転車で帰ってきました。

調整後のホイールは大変乗り味も良くご機嫌です。

いまいち緩みがちだったHuretのJubilee(初期型)のシフトレバーをSimplex SLJ(無刻印)に付け替えて頂きました。このシフトレバーは、スプリング内蔵のクラッチ機構を採用しているので、ナットの微調整なしでも安定したトルクでチェーン位置をキープする事が出来る優れものです。残念ながらSimplex社は80年代なかばに倒産してしまいましたので、現在状態の良いこの手のパーツを見つけるのは相応の手間と時間が掛かります。

興味の無い方からするとどうでもよい話ですね。要するに自転車の変速機を動作させるレバーの話です。

レバーはレバーでもお腹がすいてる方は↓コチラ
http://ron.asablo.jp/blog/2009/12/26/4780535

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://ron.asablo.jp/blog/2009/12/28/4782041/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。