2009 ENCOUNTER IMPRO SESSION(スペース ラビ アデッソ) ― 2009/01/06 22:15:45
今夜は、踊り手の板垣あすかさん2009年初踊りということで、高円寺のスペース ラビ アデッソ(普段は盆栽屋)で行われた「2009 ENCOUNTER IMPRO SESSION」というパフォーマンスを観てきました。
パーカッション、口琴、笛、ビリンバウ、鈴などを用いた和風に韻を踏んだ感じの音楽をバックに女狐のように暗がりのバックヤードから登場する板垣さん。
前半は、何かに憑依されたような感じの踊り。顔面を覆い隠すように前髪を垂らして踊る姿は、表情が見えない分踊りを全面に押し出していて力強さが感じられます。
ひと踊りした後、間髪入れずにライブペインティング開始。モチーフは、討ち入りでしょうか?チョッとわかりませんが、線の緩急が面白い作品です。ライブペインティング後半に差し掛かると再び板垣さん登場。ライブペインティング作品と戯れるように踊ります。作品の後ろに回りこみ左右の手だけをユラユラ動かすところが今回のお気に入り。
で、最後はお正月の出し物宜しくライブペインティング作品と合体して獅子舞。で、おしまい。
お正月に相応しいパフォーマンスで愉しませて戴きました。また、機会があれば観に行こうと思います。
【2009 ENCOUNTER IMPRO SESSION】
■DANCE
asuka itagaki
■LIVE PAINTING
nomi sasaki
■PERCUSSION SET
felipe neira
karas
miura
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://ron.asablo.jp/blog/2009/01/06/4045337/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。