遂に世代交代2007/07/16 19:50:22

遂に世代交代


先週長年愛用しているThinkPad X20のディスプレイが突然表示されなくなった。よくよく見てみると、起動時のWindowsのロゴがうっすらと画面上に確認できるのでどうも液晶のバックライトが切れた様子。修理に出しても結構かかるし、かれこれ7年も使ってきたのでそろそろ世代交代かな…

思いで深いThinkPad Xシリーズの最初期モデルでした…
途中レノボに事業売却されてもなおXシリーズにはその設計思想がいまだ連綿と受け継がれているようなので、結局X60にバトンタッチすることにしました。

気に入ったものを長く大事に使う方なので、今回もまた製品の保証期間を延長する有償サービスに加入しました。前回は、このサービスが結構役に立って、かなりの数のトラブルをこのサービスを利用して修理する事ができました。

で、最後に記念撮影です。写真左が、X20で、右がX60です。

コメント

_ 店長 ― 2007/07/19 11:47:21

それにしてもいいもの買ったではないでしょうか。
1.2Kgこれはこれは良い。VGAが内情型ではなければ
買ったかも知りません。
私の物もままですがまた重いし、それにVISTAは
電源食いすぎです。XPにしたいのですが色々面倒なので我慢です。

_ 庵主 ― 2007/07/19 20:05:49

事務所で使ってるのとほとんど同じモデルなんだよね。CPUのスペックが少し違うくらいで、、、

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://ron.asablo.jp/blog/2007/07/16/1658568/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。