エーグル ― 2012/03/08 23:59:29
石川県立美術館内にあるル ミュゼ ドゥ アッシュKANAZAWA(http://www.kagaya.co.jp/le_musee_de_h/contents/kanazawaCafe.html)のエーグル。
レモンの酸味でサッパリ戴ける一品。
コーヒーよりも紅茶の方が合うかも。
麩料理 宮田・鈴庵(石川県 金沢) ― 2012/03/09 18:05:34
今日は、趣向を変えて金沢の名産品のひとつである麩を使った料理を戴きに麩料理 宮田・鈴庵に伺いました。
金沢らしい趣のある店構えのそのお店は、私邸を改造して作られているようで、丁寧に手入れされた庭の見える席に通されしばらくするとコースの最初の品「生麩のお刺身」が運ばれてきました。そのモチモチとした食感は、あまり生麩を食べ慣れていない身としては何だかボンタン飴でも食べているような食感だなと正直感じました。コースには、生麩以外にも乾燥させた車麩を使った料理なども出てきました。
一通り戴いて思うことは、その料理を作る上で麩という食材が不可欠なものなのか?という点です。麩を戴く事を前提に作られる料理には、やはりその域を脱し切れない「何か」を戴く側に少なからずとも感じさせてしまうように思います。
その地の名産品(特に加工品)をさり気なくプロモーションするというのは本当に骨の折れる仕事だろうな、などと余計な事を戴きながら感じた次第です。
まぁ、何はともあれご馳走様でした。
かほっくり芋のモンブラン ― 2012/03/09 23:53:59
クラフティ・リムーザン ― 2012/03/10 23:03:19
甘いもの二連荘。
金沢のカフェ&ブラッスリー ポール・ボキューズ(http://www.paulbocuse.jp/cafe-brasserie/)のクラフティ・リムーザン。
チェリーがザクザク入ってる香り高い一品。
これは、コーヒーと合います。
最近のコメント