JUDOでない柔道 ― 2008/08/16 23:26:28
北京オリンピック、性懲りもなく観ています。中でも毎回愉しみにしているのは、柔道。
昔少しやってた事があるというのもあるのですが、格闘技でありながら技の美しさとか凛とした雰囲気が好きで、飽きもせず録画して何度も繰り返し観ています。
日本選手(特に男子)が、「柔道」と「JUDO」の狭間で苦戦した今回のオリンピック。一本を取りに行く古式ゆかしい日本のお家芸「柔道」が、年々国際ルールの改正によって観られ難くなっているのが残念だ。
そんな中、男子60キロ級で優勝した韓国の崔敏浩(チェ・ミンホ)選手の試合は全試合素晴らしかった。オール一本勝ちで、動きや技のキレも群を抜いていた。
「柔道」が「JUDO」に勝てる事をチェ・ミンホ選手にみた。
ヤンブーに苦戦 ― 2008/08/17 23:34:25
嘉文 藤が丘店(名古屋 藤が丘) ― 2008/08/22 21:20:30
小雨が降ってもルンバ ― 2008/08/23 22:12:35
今日は朝から天気がよくありませんが、昼過ぎから代々木公園でルンバ。
今日明日と代々木公園では、「よさこい」のイベント(http://www.yosakoi-harajuku.com/)があるようで、悪天候の中沢山の人が集まっています。
集合時間近くになると小雨もパラつき始めタイコが濡れない様に木陰のベンチに陣取りました。
言いだしっぺなのに現れない人がいたり、近くまで来てるのに集合場所が分からず一時間近く代々木公園を流浪する人もいたりして流石ルンバの集いです。
演奏していると雨が段々キツくなって来たので、一旦お開きにして一部のメンバのみ居残り、橋の下でバタを叩いて19:00過ぎに解散。
バタってやってると気持ち良くなれる不思議なタイコですね。
最近のコメント