JUDOでない柔道2008/08/16 23:26:28

JUDOでない柔道


北京オリンピック、性懲りもなく観ています。中でも毎回愉しみにしているのは、柔道。

昔少しやってた事があるというのもあるのですが、格闘技でありながら技の美しさとか凛とした雰囲気が好きで、飽きもせず録画して何度も繰り返し観ています。

日本選手(特に男子)が、「柔道」と「JUDO」の狭間で苦戦した今回のオリンピック。一本を取りに行く古式ゆかしい日本のお家芸「柔道」が、年々国際ルールの改正によって観られ難くなっているのが残念だ。

そんな中、男子60キロ級で優勝した韓国の崔敏浩(チェ・ミンホ)選手の試合は全試合素晴らしかった。オール一本勝ちで、動きや技のキレも群を抜いていた。

「柔道」が「JUDO」に勝てる事をチェ・ミンホ選手にみた。

ヤンブーに苦戦2008/08/17 23:34:25

ヤンブーに苦戦


今日は、月一のルンバの日なので、下北沢のスタジオへ。

ワワンコ、ヤンブー、コロンビアと一通り通すが、苦戦。特にヤンブーに苦戦。

ゆる~いテンポながら締まった感じに中々まとまらない。難しいですね。

終了後、夕方早くから開いている駅前の商店街の中にあるカウンターだけの飲み屋に流れる。飲み屋が雨漏りしていてカバンが濡れる。まぁ、半分屋外みたいな店なので仕方ないか…

嘉文 藤が丘店(名古屋 藤が丘)2008/08/22 21:20:30

嘉文 藤が丘店(名古屋 藤が丘)


今日は、久しぶりに名古屋入り。お目当ての店に暑い最中1kmほど歩いて行くもナンと盆休み。仕方なく駅付近まで戻り、力なく駅前の魚料理のチェーン店嘉文に入る。

海鮮丼をオーダー。あまり期待してなかった割に魚の鮮度も良くてまともな丼でした。小鉢の茄子の煮びたしもキチンと作ってあり美味しく戴きました。ご馳走さまでした。

小雨が降ってもルンバ2008/08/23 22:12:35

小雨が降ってもルンバ


今日は朝から天気がよくありませんが、昼過ぎから代々木公園でルンバ。

今日明日と代々木公園では、「よさこい」のイベント(http://www.yosakoi-harajuku.com/)があるようで、悪天候の中沢山の人が集まっています。

集合時間近くになると小雨もパラつき始めタイコが濡れない様に木陰のベンチに陣取りました。

言いだしっぺなのに現れない人がいたり、近くまで来てるのに集合場所が分からず一時間近く代々木公園を流浪する人もいたりして流石ルンバの集いです。

演奏していると雨が段々キツくなって来たので、一旦お開きにして一部のメンバのみ居残り、橋の下でバタを叩いて19:00過ぎに解散。

バタってやってると気持ち良くなれる不思議なタイコですね。

Drumstruck千秋楽見学(天王洲 銀河劇場)2008/08/24 21:00:00

Drumstruck千秋楽見学(天王洲 銀河劇場)


今日は、朝から生憎の雨模様ですが、先日ゲネプロを見学したDrumstruckの千秋楽に友人数人とワイワイ言いながら行ってきました。

今回は、三階席の中央辺りで舞台と距離はありましたが、とても見易い作りで充分に楽しめました。

ゲネプロの時に比べると客席のジェンベのチューニングが全体的に随分低くなっているのが気になりましたが、これはまぁ仕方ないでしょうね。

皆さんそれなりに愉しめた様で何よりでした。

来年の夏、再演が予定されているそうですので、今回行けなかった方は来年どうぞ。