とり 五鐵(名古屋) ― 2006/07/24 20:15:21

今日は、月曜というのに名古屋にいる。ということで、今日の昼食は、味噌カツ、ではなく親子丼だ。目指す店は、名古屋駅に隣接するJRセントラルタワーズの13Fにある「とり 五鐵(ごてつ)」だ。この店は、東京の人形町にある親子丼で有名な鳥料理専門店「玉ひで」の八代目がプロデュースする鳥料理専門店だ。昼は、玉ひで直伝の親子丼が出されているとの事だったので、その違いを味わうべく「特撰軍鶏親子丼」をオーダー。軍鶏肉は、とても柔らかくコクがありとても旨い。丼の上に乗っかている生卵の黄身の味が濃厚でこちらもコクがある。鳥スープも上出来だ。香の物は、他の風味に完全に支配されている感じで、何の香の物だったかすら覚えていない程のインパクトのなさではあったが、総合的には、○です。人形町の卵かけご飯に近いくらいのゆるさではなかったのでひと安心。現在進行中の名古屋の仕事がうまくいったら昼のトップメニュー「名古屋コーチン親子膳」をココで食べる事に決めた。
コメント
_ hosacarito ― 2006/07/26 01:08:04
僕には縁がない店だな
_ 庵主 ― 2006/07/26 07:04:33
それは、残念ですな。
名古屋コーチン親子膳の名古屋コーチン抜きでオーダーすれば良いかと…
名古屋コーチン親子膳の名古屋コーチン抜きでオーダーすれば良いかと…
_ 智久 ― 2006/07/29 23:14:41
中日チキンで本物の名古屋コーチンを購入して以来、その辺の飯屋でメニューに載っている「名古屋コーチンの焼き鳥」などを見る度に、『純系 名古屋コーチン』マークがあるか確かめてしまう変な癖がついてしまった・・・。
本物の『名古屋コーチン』とは愛知県畜産総合センター種鶏場から供給された種鶏から、名古屋コーチン普及協会の会員が、名古屋周辺地域で生産した名古屋コーチンの肉・卵だけに許された名称・登録商標なので、皆様も騙されぬようお気をつけ下され。
本物の『名古屋コーチン』とは愛知県畜産総合センター種鶏場から供給された種鶏から、名古屋コーチン普及協会の会員が、名古屋周辺地域で生産した名古屋コーチンの肉・卵だけに許された名称・登録商標なので、皆様も騙されぬようお気をつけ下され。
_ 庵主 ― 2006/07/29 23:27:37
ココはどうかな… 純系かどうかはわからないな。
店に聞いてみるか。
店に聞いてみるか。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://ron.asablo.jp/blog/2006/07/24/459714/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。