アデル、ブルーは熱い色2014/06/05 23:10:57

アデル、ブルーは熱い色


ありのままの人の姿をリアルに描き切っていて清々しい。

育ちや考えの異なる二人の女性が出会い、互いの人生が交錯するヒューマンドラマ。

日常を緻密に演じきる演者の力量が素晴らしく、幾つかの伏線がストーリーに膨らみをもたらし時間を忘れさせる。

最後にアデルが熱い色になって立ち去るシーンが象徴的。

久し振りに映画らしい映画を観た。

Fiesta de Afrocuba vol.1(日暮里 サルー)2014/06/08 23:32:33

Fiesta de Afrocuba vol.1(日暮里 サルー)


今夜は、日暮里のサルー(http://www.club-salud.com/)にてMako(http://yemaya.web.fc2.com/) y Hirakata(http://abakua.blog.fc2.com/)によるFiesta de Afrocuba vol.1。

ダンスワークショップは、MakutaとRumbaの二本立て。ほとんどの方が経験者で、踊り慣れているのか疲れも見せずに二時間のメニューを愉しまれているようでした。

ワークショップの後は、Batajons y Kiku & Yutaのミニライブ。

こういうイベントが増えてAfrocubaを愉しむ人たちが更に増えると益々面白い事になりそうだ。日本。

カチョカバロ2014/06/14 09:14:06

カチョカバロ


友人から北海道の興部町にあるチーズ工房アドナイの乳製品を戴いた。

早速カチョカバロを焼いてみた。

テフロン加工のフライパンに油をひかずにそのまま薄切りにして焼いてバゲットとともに戴く。

コクがあって塩味も程よくきいていて旨いです。

食べちゃったけど形がおもしろいので、食べずにぶら提げておきたくなるチーズです。

さくらんぼ2014/06/21 23:15:52

さくらんぼ


今年も戴きました。 山形のさくらんぼ。

若干酸味があってサッパリと戴けます。

毎年ご馳走さまです。

Lil Buck2014/06/28 16:07:51

Lil Buck


踊りも日々進化してる。

それにしても、よく足を挫かないものだ。


http://youtu.be/C9jghLeYufQ

http://youtu.be/thnbYi9xoME