エルフラメンコ(東京 新宿) ― 2011/11/12 23:07:26

今夜は数年振りにエルフラメンコにフラメンコを観に行った。
家族とこういうショーを観に行く機会もあまりないが、たまにはこういう趣向もいいだろうということで一緒に行ってみた。
意外にもその迫力に素直に感動した様子で、そのしわがれた唄い手の悲哀に満ちた雄叫びのように絞り出す歌声が、虐げられた民族の歴史を物語っているようで、ジプシーの文化に興味がわいたと言っていたのには正直感心した。
コメント
_ ちなつG ― 2011/11/16 20:52:35
_ 庵主 ― 2011/11/17 12:34:45
>ちなつGさん
流石。よく行かれていましたか…
やはり食事が出るので汗は気になりますね。
我々は、前から二番目でしたので大丈夫でしたが、最前列は結構な飛沫を浴びてましたね。
流石。よく行かれていましたか…
やはり食事が出るので汗は気になりますね。
我々は、前から二番目でしたので大丈夫でしたが、最前列は結構な飛沫を浴びてましたね。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://ron.asablo.jp/blog/2011/11/12/6202495/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
伊勢丹会館に移転する前から通ってました。
夏は、ステージの前の方に居ると、ダンサーの汗が飛び散って来るので、後ろ目で見ていました。
あの迫力はすごいですね。