非日常的移動手段2010/10/03 18:30:44



久々の非日常シリーズです。



後ろから押してるバイクは、完全に前見えてないし曲がる時どうすんの?

積み過ぎ



間違いなく岸和田のだんじりの山車よりデカい。分けて運ぶ発想はないのか?

更に積み過ぎ


どうやって乗せたのかが、いまいちわからない。

馬



馬よりはチョッと小さいので乗せようと思うのは理解できなくもない。

牛

コメント

_ Yasuko ― 2010/10/06 01:23:43

わ~!こういうの大好きです!
夜中に一人で声出して笑っちゃいました(~o~)

ラストの写真は意外にも雪国ですね。
北の人間は私も含め無茶しないはずなんですが。。。(笑)

_ 庵主 ― 2010/10/06 07:09:12

>Yasukoさん

世の中広いですよね。
こういう写真を見るたびにいつも思います。
自分がいかに狭い感性の中で過しているのかという事を感じます。

>北の人間は私も含め無茶しないはずなんですが。。。(笑)
→そんな事は決して無いと思います。(笑)

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://ron.asablo.jp/blog/2010/10/03/5382079/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。