本町うなよし(静岡県 三島)2010/06/29 21:25:35

本町うなよし(静岡県 三島)


今日は朝から雨模様で、とても蒸し暑い。そんな中、地下鉄東西線が
車両故障で1時間近く動かずゲンナリ…

そんなこんなで、午前中沼津で打合せを終え、取引先の方とお昼過ぎに三島にいた訳で、お昼にしようという訳で、ここは三島な訳で、うなぎにしようという事に。

訪れたのは、取引先の方が以前行った事があるという本町うなよし。

二階の座敷に案内され「うなどん」をオーダーすると大して待たずに運ばれてきました。

一見するにご飯の量が多過ぎです。うなぎの量は価格相応だと思いますが、ご飯が多過ぎるのでうなぎが小さく見えます。蒸し普通の焼き普通ですが、若干乾いた感じが残る点が残念です。タレは、甘めですが後を引くようなくどさはありません。ご飯は量もそうですが、正直よろしくありません。米種ではなく炊き方と炊き上がり時にキチンとご飯に空気を入れていない事が原因だと思います。粒立ちが良くなくツヤがありませんので、当然食感に影響します。

肝吸いは、肝、三つ葉のシンプルな具構成で塩梅も良く、私の好きな熱めで出して頂けるのはありがたいです。

お新香は、胡瓜、人参、大根の三点盛。漬かり具合も塩梅も丁度良くおいしく頂きました。

あと、山椒の香りが完全に飛んでいますので、新しいものに交換した方がいいかと思います。

まぁ、近隣の方が訪れる地元のお店といった感じでしょうか。