束芋 断面の世代(横浜美術館)2010/02/17 21:26:04

束芋 断面の世代(横浜美術館)


今日はお休みを頂いたのですが、朝からホントに寒いです。
そんな中、昼から横浜美術館で開催中の「束芋 断面の世代」(http://www.yaf.or.jp/yma/jiu/2009/exhibition/tabaimo/japanese/outline.html)を観に行きました。

この展覧会、横浜美術館開館20周年記念展とうたう割には、展示作品数が少ないように感じました。アッという間に観終わってしまうという感が否めません。

お気に入りは、「惡人」という一連の作品群。吉田修一著の朝日新聞に掲載された小説「惡人」の挿絵原画シリーズです。線にとても雰囲気と説得力があるので、ビデオ作品より見応えがあると感じました。個人的には、カラーよりモノクロ作品の方が断然好きです。

あと惡人シリーズは、是非子供向けのぬり絵として発売して欲しいですね。

久しぶりに邦人作家の個展に足を運びましたが、中々いいもんです。


康本雅子×Tucker×束芋 : ダンス・ライブ 「油断髪」

http://www.youtube.com/v/swbWD9_CcwE&hl=ja_JP&fs=1&

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://ron.asablo.jp/blog/2010/02/17/4885178/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。