価値とは何か2009/03/02 00:05:48

価値とは何か


私は、もっぱら美術館やギャラリーで観るだけのしがない現代美術ファンですが、コレクターといわれる方々はどういう素性の方々なんでしょうか?

昨年5月にサザビーズに出品されたアイルランドの画家フランシス・ベーコン(Francis Bacon)の3連作「Triptych 1974-77」(写真上)は、USD 86.2M(約90億2000万円)で落札されました。

同じく昨年クリスティーズに出品されたアンディ・ウォーホル(Andy Warhol)の「Double Marlon」(写真下)は、USD 32M(約33億4000万円)で落札されました。

もうこの域まで行くと「好きだからお小遣い貯めて…」なんてのは通用しません。

世の中には、様々な価値観が渦巻いています。興味の無い人から見れば全く理解できない価値観が事実ここに存在しています。

価値とは一体なんでしょうか?

コメント

_ フクダ ― 2009/03/02 01:18:54

所有欲っつーのは、未だ自分の手元にない、アタマの中にしか存在しないモノについて抱く感情なんですよね。

現実に目の前にあるものなら、それは現実のサイズ以上にはなり得ないけれども、アタマの中の妄想なら、いくら膨らんでも際限がない。
その結果が33億とか90億とかなんでしょう。

だから、価値っていうのは、その対象物に対して抱く妄想の大きさと言えるのかも知れません。

_ 庵主 ― 2009/03/02 07:05:06

ということは、これらの作品のコレクターは、妄想癖のある資産家か…
結局のところ、これだけの妄想を膨らませる事が出来る力のある作品という事なんでしょうね。

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://ron.asablo.jp/blog/2009/03/02/4147113/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。