鮨処 写楽 仙台別舘(仙台市青葉区国分町)2008/11/10 21:36:54

鮨処 写楽 仙台別舘(仙台市青葉区国分町)


今夜は、仙台泊なので夕食は、junkさんお薦めの鮨屋「写楽 仙台別舘」に行ってみました。

酒も飲まないくせに、初っ端からしめ鯖をつまみで戴く。比較的浅い〆で私好みです。これは中々期待できそうな感じです。

鰤、白魚の軍艦巻、イクラ、ボタン海老、コハダ、鯖などなど思いつくままに食べたい物をお好みで握って貰います。当たり前ですが、ネタの鮮度も良く、コストパフォーマンスは高いお店だと思います。

一人\15,000-以上する様ないわゆる高級店で、たまに見かける質の悪い変な客もいなくて健全です。皆旨い鮨を食べに来ている感じで、いい客層を掴んでる店だなと感じました。

特にしめ鯖美味しく戴きました。危うくおかわりするところでした。ご馳走様でした。

コメント

_ さそっち ― 2008/11/10 23:19:05

これは旨そうですね。僕なんか日本酒やってベロンベロン
になりそうですが…。

_ 庵主@仙台 ― 2008/11/10 23:43:41

はい。大変おいしゅう御座います。

_ junk ― 2008/11/11 13:13:46

お気に召して頂けて何よりです。
客層は、PM7:00ぐらいに行くと同伴のおんつぁんとキャバのネーちゃんカップルばっかりですがw

ボタン海老頼むと、頭をカリカリに揚げてくれるのが好き~♪
こないだ覗いたら、内装を全面改装したみたい。

_ 庵主 ― 2008/11/11 20:12:32

私が行った時は、以外に客層は良かったですよ。
ボタン海老の頭美味しかったです。
隣に座ってた常連さんも改装の話してました。板さんが、カウンターが二席ほど減ったとか言ってましたよ。

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://ron.asablo.jp/blog/2008/11/10/3903842/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。