太陽の塔2008/09/06 14:37:59

太陽の塔


昨日から大阪入りしている訳ですが、午前中の便で東京へ戻ろうと伊丹空港に立ち寄った際に粟おこし(東京の岩おこしみたいな菓子)で出来た太陽の塔を発見。

大阪府あわおこし工業協同組合の解説文には、

”おこし”は、お米と水あめから作られる縁起の良いお菓子で、おいしいだけではなく”身をおこし 家をおこし 国をおこして”福をおこします。”おこし”は、福をおこすお菓子です。

と結構無理のある解説が添えられています。

それにしても何故太陽の塔なんだろう…

コメント

_ 智久 ― 2008/09/07 09:49:49

原勝也:本名前原勝也。1950年7月8日生。熊本県出身。
森健四郎:本名同じ。1952年10月13日生。兵庫県出身。
二人とも1973年に松竹芸能タレント養成所入所。
1975年にトリオ漫才「ヤングにっぽんず」(森健四郎・原勝也・真田実)でデビュー。
1979年に「ヤングにっぽんず」解散、「パート2」結成 。
4コマ漫才を始めたのは1983年頃から。

_ 庵主 ― 2008/09/07 09:58:07

今日のおこしをありがとう。
って、残念ながら関東には知ってる人おらんよ…

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://ron.asablo.jp/blog/2008/09/06/3747247/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。