Cafe Use(東京 下北沢) ― 2008/06/22 22:13:01
昨日は、経堂でルンバ。そして今日は、下北沢でルンバ。と、ルンバな週末を慎ましやかに過ごしています。
今日は、練習後にお茶を飲みにCafe Use(http://www.geocities.jp/cafeuse/)という喫茶店に入りました。喫茶店といってもコーヒーの香りを楽しんでいただく為に店内禁煙になっていますので、要するに茶店です。
店内は、アンティーク基調でいてどことなく和風、そしてなんとなく山小屋風。コーヒーは、ブレンドでもテイストによって5種類くらいに分かれていて一番濃そうなヤツは「ニガニガ」。私は、ちょうど真ん中のテイストのビターをオーダー。苦味は普段飲んでいるものと同じくらい、でも香りはとても良い。(あたりまえか…)
デザートが、4種類あってちょうど4人だったので、とりあえず全種類頼んでみる。以外に人気だったのは、茶碗蒸しみたいな陶器の器に入ったプリン。中に海老が入ってるんじゃないかとか、いやユリ根だとか、底の方に銀杏が沈んでるはずとか下らない話のラリー、「裏にプッチンするヤツがついてないですね。」でゲームオーバー。まぁ、味は中々濃厚で美味しいとは思いますが、私はやっぱりコーヒーだけでいいかなと…
コーヒーは、中々美味しかったです。お店の雰囲気も良くて、煙くなくて居心地がイイ茶店です。
最近のコメント