サブリナシトロン&オランジュショコラ ジャンヌ(パティスリー ジャンヌトロワ) ― 2008/01/05 18:16:21
これまた久しぶりにラムのツマミを買いに湯島で昼食後、テクテク散歩がてらに本郷のパティスリー ジャンヌトロワに向かった。
お目当ては、サブリナシトロンとオランジュショコラ ジャンヌという二種類のチョコレート。
サブリナシトロン(写真左)は、柔らかいレモンピールをミルクチョコレートでコーティングしたもので、非常に爽やかな香りを愉しめるので、チョッとアルコール度数高めのフレッシュなホワイトラムに合いそうです。あと紅茶にも合いそうです。
オランジュショコラ ジャンヌ(写真右)は、オレンジをビターチョコレートでコーティングした上にココアパウダーを振ってあるもので、そのビターな感じがデメララ系のラムに合いそうです。コチラは、濃い目のコーヒーにも合いそうです。
両方美味しいけど、どちらかと言えばサブリナシトロンのフレッシュな香りが好みです。
以前京都祇園のBAR El Tesoroで戴いたオランジュショコラ(オレンジピールかも)が結構旨かったんですけど、アレどこのかな?
コメント
_ 智久 ― 2008/01/05 19:59:50
_ 庵主 ― 2008/01/05 20:10:11
あけましたね。
情報ありがとう御座います。今度買ってみます。
Tesoroの人スイーツも詳しいの?
情報ありがとう御座います。今度買ってみます。
Tesoroの人スイーツも詳しいの?
_ 智久 ― 2008/01/05 20:13:59
かなりのスイーツ通ですよ。自家製アイスも絶品です。
_ 庵主 ― 2008/01/05 20:34:38
なるほどな…
昼は、アイス屋なのか?
昼は、アイス屋なのか?
_ 智久 ― 2008/01/05 21:22:37
いやアイスクリンだったような・・・。
_ 庵主 ― 2008/01/05 23:05:38
アイスクリン結構好きです。アッサリしてて。
_ orange ― 2010/02/08 18:34:26
tesoroのオレンジピールは祇園タマウサギで買えますよ。その頃はまだお店なかったけどね。
_ 庵主 ― 2010/02/08 20:01:23
>orangeさん
貴重な情報ありがとうございます。今度京都に行った時にでも入手したいと思います。
貴重な情報ありがとうございます。今度京都に行った時にでも入手したいと思います。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://ron.asablo.jp/blog/2008/01/05/2546719/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
Tesoroのはたぶんoggi http://www.cucina-oggi.com/item/chocolate.html じゃないかな?
小田急新宿に入ってるんで食べてみてくださいな。