うなぎの不思議展(船の科学館) ― 2007/09/08 23:58:49
先日出張の際にふと目にした雑誌広告に紹介されていた「うなぎの不思議展」というのを観に台場にある船の科学館(http://www.funenokagakukan.or.jp/)に行ってみた。毎度の事であるが、今回も例によって自転車です。外苑東通り→新宿通り→内堀通り→晴海通りと走り勝鬨橋を渡って黎明橋を渡ると豊洲に抜ける新しい橋が架かっていましたので、初めて利用してみました。以前は、東雲経由で東側から回り込んで走らないと台場に行けなかったのですが、便利になったもんです。
船の科学館の常設展示場は、美術館と違ってやたら子供が多くてうるさいですが、流石うなぎの不思議展には、あまり子供も寄り付かないようでゆっくり見学できました。
様々なうなぎ情報の中、気になったのが江戸前大蒲焼という江戸時代の旨いうなぎ屋の番付表です。いつの時代にもうなぎファンがいる事が改めて分かりチョッと嬉しくなりました。
最近のコメント