Fleur de sel de guerande2006/10/09 17:13:13

Fleur de sel de guerande


先日叔母から貰ったフランス土産の塩。仏ブルターニュ地方のゲランドというところで、入り浜式の塩田で塩を作るときに最初に浮かんでくる塩の結晶(塩の花)を集めて精製したものらしい。非加熱処理の無添加塩で、少し湿った結晶は、甘味とコクのある中々旨い塩です。料理の仕上げの飾り塩として使うことが多いそうです。良質のオリーブオイルとこの塩で、サラダなんか美味しく戴けるだろうと容易に想像できます。温かい出来立ての豆腐なんかも旨そうです。ごちそうさま。

コメント

_ ぼ ― 2006/10/16 12:34:23

パッケージだけみてアイスクリームかと思いました。

_ 庵主 ― 2006/10/16 20:44:05

確かにそう言われればそうだな…
でも、トンボみたいなものを持った人が作業している絵が明らかにアイスではないことを悟らせるな。

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://ron.asablo.jp/blog/2006/10/09/553967/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。