ビリヤード ― 2006/08/17 23:10:08

今日は、20年ぶりにビリヤード。勤務先のビリヤード好きのT氏(師?)とPonchoの三人で、とある渋谷のビリヤード場で待ち合わせ。ホントに久しぶりなので、打ち方もうろ覚えであったが、数ゲーム進めるうちに感を取り戻したようだ。しかしながら元々そんなに巧くはなかったので、感を取り戻しても大した事はなくボロ負け状態。でも思っていたよりも楽しかった。まめに練習して身体に覚えこませないと中々巧くはなれなそうなスポーツだと感じました。まぁ、どんなスポーツもそうだと思いますが…
しかし隣接するダーツは大変盛況なようでした。流行ってるんですね。いまだダーツは、やった事ないな…
コメント
_ た ― 2006/08/18 09:23:20
_ 庵主 ― 2006/08/18 09:29:30
やっときましょう。
というか、今度教えてくれ。
しかしながら、中心に当てると得点が高い位の事しか知らないレベルだが大丈夫か?
僕の場合、ダーツが知りたいというよりも、ダーツが何故楽しいのかという本質的な所に興味がある。
というか、今度教えてくれ。
しかしながら、中心に当てると得点が高い位の事しか知らないレベルだが大丈夫か?
僕の場合、ダーツが知りたいというよりも、ダーツが何故楽しいのかという本質的な所に興味がある。
_ T氏 ― 2006/08/18 10:04:31
楽しんでくれたならよかったです^0^
しっかし20年ぶりとは思えない腕で正直ビックリしましたよ。センス◎だと思うので、次回はよろしければもっといろいろ伝授します。引き玉、押し玉、ひねり。。など。
この辺ができるようになるとハマる可能性大ですよ。
というか、ぜひハマってください^^
しっかし20年ぶりとは思えない腕で正直ビックリしましたよ。センス◎だと思うので、次回はよろしければもっといろいろ伝授します。引き玉、押し玉、ひねり。。など。
この辺ができるようになるとハマる可能性大ですよ。
というか、ぜひハマってください^^
_ た ― 2006/08/18 14:22:25
ルールは教えられますが、残念ながらコーチするほど上手ではありません・・・
が!
飲みついでに気楽に遊びましょう!
庵主さんは変わり者なのでゆくゆくはハードダーツ(針の方)に移行されそうですが・・・
が!
飲みついでに気楽に遊びましょう!
庵主さんは変わり者なのでゆくゆくはハードダーツ(針の方)に移行されそうですが・・・
_ 庵主 ― 2006/08/18 17:14:56
精度が求められるゲームだと思うので、たぶん飲みながらは出来ないだろうな…
ハードダーツというか吹き矢とか手裏剣に移行するかもな… その際は、異種対抗戦ということで、お手合わせ願います。
ハードダーツというか吹き矢とか手裏剣に移行するかもな… その際は、異種対抗戦ということで、お手合わせ願います。
_ 智久 ― 2006/08/18 18:55:56
玉が機能していないのに、玉突きとは!
恐れ入りました…。
恐れ入りました…。
_ 庵主 ― 2006/08/18 21:26:15
まぁ、お互いがんばろうぜ!
_ poncho ― 2006/08/18 22:13:48
庵主センスよろし。今度はママから貰ったキューで勝負します。
_ 庵主 ― 2006/08/18 23:42:56
入射角と反射角、摩擦係数まで考えに入れた理系プレイに感服。加えてママから貰ったキューでは、敵いそうもないな~。
_ た ― 2006/08/21 20:16:29
精度なんて気にしてたらつまるものもつまりません。
「"キャッチ"と言われる狙ってないけどいいところ入っちゃった」という便利な用語まで存在します。
いつ行きましょうか~
「"キャッチ"と言われる狙ってないけどいいところ入っちゃった」という便利な用語まで存在します。
いつ行きましょうか~
_ 庵主 ― 2006/08/21 21:52:00
いつ行こうかね~。同行/直帰の時なんかが良いのではないか?
_ ぼ ― 2006/08/31 12:38:56
T氏のスパルタ塾に再度入塾きぼんぬ
_ 庵主 ― 2006/09/01 19:37:54
再度入塾ということは、もしかして先輩…?
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://ron.asablo.jp/blog/2006/08/18/488261/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
やっときますか??