ライブ無事終了2006/07/09 23:58:52

野球帽


今日は、久々に横浜でライブをやりました。思いの他沢山の方々に来ていただき雨の中オープンテラスにまでお客さんがはみ出す始末。職場の人も足を運んでくれたりして、来て頂いた方々どうもありがとう御座いました。

で、ライブも無事終了して機材車に機材を積み終わってから帰路に着いたわけですが、駅で冷たいお茶を買って電車に乗り込むと先に帰ったはずの搬出機材の無い管楽器の人達と偶然遭遇。「何で?」と聞くと僕が乗った駅より一つ手前の駅から乗ったとの事。車両まで一緒の車両に乗るとは、やはり最近の僕は何かキテます。渋谷の駅で、独り地下鉄に乗り換えるとたまたま乗った車両には、あまり人が乗っていなくて周りを見渡すとシートの上にぼんたんあめの空箱が一つ落ちていて何故か吊革に野球帽が掛けられていました。

「何かの啓示なのか?」

しかもジャイアンツです。やっぱりキテます。

コメント

_ せきりか ― 2006/07/11 14:51:50

おつかれさまでした。ご来場頂いた方、ありがとうございました。
それにしてもさすがとしか言いようがありませんね。ボンタンアメと野球帽ですか・・・良い具合です。感心しました。
次は吊革にフタユビナマケモノが掛けられていると申し分ないですよね。

_ 庵主 ― 2006/07/11 15:10:14

最近かなりキテいるので、この分でいくと近々フタユビナマケモノに遭遇するやもしれません。

_ 智久 ― 2006/07/11 15:55:26

ボンタンアメ。
大正15年生まれの銘菓。
ただしカロリー以外に高し。
351Kcal/gです。

_ えまま ― 2006/07/12 03:26:49

・・・ほんと。
庵主さんでなくては引寄せされないだろう、不思議な組合せ。ボンタンアメに野球帽。
ボンタンアメの仲間に「兵六餅」っていうのがあるのも、ご存知ですか?
同じセイカ食品が製造してます。
ボンタンアメの緑茶味版です。

庵主さんのライブ、今度ぜひ見に行きたいです!
ファミリーで駆けつけますよぉ。
情報教えてくださいね☆

_ 庵主 ― 2006/07/12 06:50:28

「兵六餅」知ってますよ。
小学生の時遠足のおやつにコレを持参する絵を描くのが上手な燻銀の友人がいました。
あえてボンタンアメや都こんぶでないところが渋いなぁと感心させられた記憶があります。

今回会場のキャパの問題もあって、ライブのお知らせは積極的にはおこないませんでした。スイマセン。
実際雨の中、会場に入りきれないお客さんがオープンテラス部分に溢れ出てましたので申し訳なかったです。
でも、次回はお知らせしますね。

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://ron.asablo.jp/blog/2006/07/10/439056/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。

_ ねむー - 2006/07/13 17:15:19


じゃーん、中華街に来ました。




といっても本命はこのお店。
ライブを見に来たのです。










旦那が若い時、一緒にプレイしていたバンド仲間がつくったバンド
Afro Ritmo Maquinaのライブです。
同じ趣味の人達で、定期的に練習したり、飲んだ....