RON LIBERTADO
久し振りに甚八
―
2015/02/06 23:37:18
本日は、今月で退職する営業と掛川へ同行。
久し振りに一緒に甚八でお重を戴く。
ネットリ系の甘めのタレが少し口に残るが、急須で供されるお茶がサラッとのどを潤してくれる。お茶は、静岡だけあってやはり旨い。
アッサリ系のサラダも濃いめのタレと相性がいい。
お重のみ戴くと少しくどく感じるけど全体のバランスはイイと思います。
ご馳走さまでした。
by
庵主
[
うなぎ道
]
[
コメント(0)
|
トラックバック(0)
]
<<
2015/02
>>
日
月
火
水
木
金
土
01
02
03
04
05
06
07
08
09
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
このブログについて
旨いもの(特に鰻)とサンテリアやルンバ、現代アートをこよなく愛する大人のブログ。珈琲を手廻しで焙煎したりもしてます。
カテゴリ一覧
Antologia De La Musica Afrocubana (11)
音楽 (444)
現代アート (247)
うなぎ道 (206)
珈琲道 (46)
たべもの探訪 (310)
旨いもの (158)
徒然なるままに (522)
自転車 (25)
ジョン吉 (66)
病院食日記 (40)
BAR探訪 (17)
Ron (40)
PAH (18)
最近のコメント
庵主
さそっち
庵主
なつ
庵主
最近の記事
若松(蒲田)
OPEN SPACE 2018 : in transition(ICC)
ゴードン・マッタ・クラーク展(東京国立近代美術館)
Coeda House(熱海)
うな重(熱海)
Link
Masako Muto
Iremeの見ざる言わざる
パーカッショニスト 関弘太
Percussionist uri
RSS
ログイン
最近のコメント