うなぎの川はら 三条家(奈良)2011/12/12 21:33:57

うなぎの川はら 三条家(奈良)


今夜は、奈良泊なので奈良の鰻を戴きに奈良三条通り沿いにあるうなぎの川はら 三条家というお店に入ってみました。とはいうものの今日の鰻は宮崎県産。

瀟洒な構えのきれいな店内は、観光客も入り易そうなオープンな店構え。奥のテーブルに座ると、何故かテーブルサイドにうなぎのぬいぐるみが… (手作りか?)

関西系の地焼きのお店なので若干メニューに迷いつつもオーダーは、オーソドックスに鰻重。

うなぎの大きさは、価格相応といったところ。外はパリッと、中はフワっとした食感でサクッと戴けます。タレもくどくなくてアッサリしています。ご飯も粒立ち良く炊けていて若干硬めの感じがうなぎの食感に合っていて関西系の地焼きのうなぎを食べに来たことを強く感じさせます。

肝吸いの具は、肝、三つ葉、麩で柚子の風味を少し加えてあります。出汁もよく出ていていいのですが、アツアツ好きの私には少し温かったのが残念です。

お新香は、大根ベースに胡瓜と人参、昆布などを細切りにして混ぜた感じのものでいい塩梅で美味しく戴きました。

あと口直しとデザートと思われる塩昆布っぽいのと抹茶ゼリーのようなのは、オマケっぽい感じで付いてきたものだと思われるので、あえてコメントは控えます。

先日の松本に続く関西系鰻。たまには、関西系もいいもんです。

ご馳走様でした。