おめんNIPPON(京都 河原町)2011/09/06 23:05:53

おめんNIPPON(京都 河原町)


数年振りに戴いたおめんうどん。

麺のコシは讃岐の方が好きだが、薬味とつゆの相性はこちらの方が好き。

きんぴらごぼう等の色んな薬味をつゆにつけて戴く。

シンプルですが、これはこれで中々旨いです。

Cuba the movies 2011(札幌東宝プラザ)2011/09/08 23:20:31

Cuba the movies 2011(札幌東宝プラザ)


夕方から札幌東宝プラザにCuba the movies 2011(http://cubanday2011.blog.fc2.com/)を観に行く。

キューバのショートフィルムで気になったのは、冨田勲の音楽を用いたマタンサス出身のアーティストによるアート系アニメーション。素朴な力強い線とそのストーリー性が感じられる動きが中々面白いです。

キューバ音楽の歴史の二作品では、「キューバ・ジャズへの眼差し」の方が面白かったかな。個人的には…

結び亭(札幌 狸小路9丁目)2011/09/08 23:24:22

結び亭(札幌 狸小路9丁目)


今夜の夕食は、結び亭(http://homepage2.nifty.com/musubi-tei/)でジンギスカン。

ハーブ塩で戴く生ラムロースを1年ぶりに戴く。やはり旨い。

相変わらずタラコバターおむすびも旨いです。

加えて小樽ビールのノンアルコールも中々いけてます。

満腹、満足。 ご馳走様でした。

歩行者専用2011/09/09 15:58:02

歩行者専用


京都市内で見かけた歩行者専用の道路標識。

いつも見かけるものとどうも微妙に違うなぁ… と、思いパチリ。

家に帰って正しい標識と見比べてみたらやはり違いました。

時代によって微妙にデザインが変わってるのかな?

Sabado De La Rumba No.10無事終了2011/09/10 23:59:07

Sabado De La Rumba No.10無事終了


今宵は、待ちに待ったSabado De La Rumba No.10 en 札幌La Rueda。

今年は、強力なゲストプレイヤーを三名迎え、猛烈な音圧でルエダが震えた一夜となりました。

色々とサプライズがあったりもして個人的にも大変愉しいひと時を過ごさせて頂きました。

そして何よりも無事事故もなく愉しく終えることが出来たことについては、ご来場頂いた皆さん、関係者の皆さんに感謝します。

ありがとうございました。