あなごや(静岡市葵区両替町)2010/02/03 20:00:10

あなごや(静岡市葵区両替町)


本日は、ほぼ二ヶ月ぶりの静岡です。ということで、お昼に両替町のあなごやに行ってみました。

初めてのお店なので、まずは無難にうな丼の上をオーダー。

暫くすると運ばれてきました。メニューには、うな丼と表記されていますが、しっかりお重に入っています。

うなぎは、価格相応の大きさですが多少肉薄な感じがします。蒸し普通、焼き香ばしめです。タレは、甘めで多少後を引く感じですが、決して後味悪い感じではありません。ご飯も粒立ちよく炊けていて硬すぎず柔らかすぎずいい感じだと思います。この辺りは、水がいいからかご飯の焚き上がりがとてもよいように感じます。

肝吸いは、シンプルな肝と三つ葉で、ダシはよく出ていますが、少しぬるめなのが残念です。お新香は、胡瓜、大根、白菜の三点盛で、浅めに漬けてあるのは、コクのある甘めのタレを意識しての事だとは思うのですが、正直今ひとつの感が拭えません。デザートに水菓子(苺と林檎)が付いています。加えて、今日は節分なので、福豆のオマケもついていました。

コストパフォーマンスは、比較的良いお店だと思います。特筆すべきは、新山椒。とても香りが良くて刺激的です。 ご馳走さまでした。

P.S. 屋号の看板が、変体仮名で書かれてあるので、口頭で店名を聞いても多分たどり着けないですね。(写真の箸袋参照)