ハイブリッド式加湿器2008/12/28 15:25:48

ハイブリッド式加湿器


来年は、気持ちよく健やかに過すをテーマに住環境を見直しています。で、今回は乾燥しがちな季節なので、風邪の予防なども考えてハイブリッド式加湿器というものを導入してみました。

新潟にあるダイニチ工業というメーカーのHD-RX508(http://www.dainichi-net.co.jp/products/hd/rx508.htm)ですが、中々の優れものです。のど・肌加湿モードで、つけっ放しにしていますので適度な湿度が保たれていて静電気でパチパチすることもなく快適です。

5リットルのタンク容量ですが、大体12時間で空になりますので、一日二回水を補給してやります。

今の時期は気に入って使ってるけど、梅雨時は見るのも嫌になるんだろうなぁ…

シャーク スチームモップ2008/12/28 15:45:59

シャーク スチームモップ


先日導入したダイソンの掃除機でご機嫌にフローリングの床を掃除してた訳ですが、ワックス掛けする訳でもなく、たまに水拭する程度でしたが、屈んで雑巾掛けするのが結構大変な訳です。

で、通販でよく紹介されている「シャーク スチームモップ」というのを試しに買ってみました。日本のTVショッピングなどでは、よく@\15,000-くらいで販売されているようですが、海外のショッピングサイトでは、@$20-程度で売られています。しかしながら海外サイトだと送料もそこそこ掛かりますので、結局ヤフオクで@\4,000-程度で新品を入手しました。

本体に水を入れてコンセントを差し込んで30秒程度で直ぐに使えます。柄の部分を前に押すとアイロンのスチームのような感じの高温の蒸気がモップの先端からシューっと出てきますので、お湯で床掃除している感覚です。とにかく屈まなくて床の拭き掃除が出来るのがいいです。

とても素晴らしいものだとは決して思いませんが、腰の悪い人なんかにはいいのではないかと思います。フローリングの床よりもむしろ畳の方が効果を発揮するのではないかと思います。