だし茶漬け えん(東京 高田馬場)2008/08/28 19:08:48

だし茶漬け えん(東京 高田馬場)


今日は小雨降る中、埼玉の入間の方にお出掛けです。遅い昼食(ほぼ夕食)に地下鉄東西線の高田馬場駅構内にある「だし茶漬け えん」という店に入ってみました。

店名の通りお茶漬けの専門店とはいうものの駅構内のイートインスペースなのでさほど期待もせずに蒸し鶏と青菜のだし茶漬けの食券を買う。

時間が時間なので、客は一人としていないので、好きなところに座りしばらくすると運ばれてきました。お茶漬けに豆腐に胡麻味噌が掛かった小鉢とかぼちゃの煮物の小鉢にお新香が付いています。

だし茶漬けとうたうだけあって出汁が効いています。トッピングされている蒸し鶏もガラスープで下味が付けられていて変なブロイラー臭さもなく青菜との相性も良いです。

駅構内のイートインスペースで、このクオリティは中々無いですね。時間が無い時にサッと済ませる昼食にピッタリですね。

欲を言えば、水じゃなくてほうじ茶とか出して欲しいですね。