旬菜 山崎(大阪 吹田)2007/10/20 22:43:19

旬菜 山崎(大阪 吹田)


今日は、大阪に来ています。久しぶりに家族団欒という事で、吹田にある「旬菜 山崎」という日本料理屋に行ってみました。

少し遅めの昼食でしたが、見た目豪華でなく、アッサリしていて品数少なめの構成でコースをお願いするという我侭な予約を入れて行ってみました。

毛蟹の蟹味噌添え→松茸の土瓶蒸し→てっさ→吹寄せ→鱧鮨梅肉添え→カマスのウニ添え→松茸ご飯→葡萄ゼリー

毛蟹の味噌は、コクがあるわりには切れの良い後味でサッパリと戴けました。土瓶蒸しは、流石に日本料理屋だけあって当たり前ですが「ダシ」がとても旨いです。このクラスの土瓶蒸しには中々出会えないのではないかと思います。今回のコースの中では、一番好きなテイストです。コース中盤に出された吹寄せも趣向を凝らした料理が多く、器全体として秋をイメージした一品に仕上がっていました。もうこの辺りで満腹で後は惰性で食べるような感じでした。

総合的には、旨いお店だと思いますが、見習いさんが明らかに仕事に慣れておらず、接客面などにおいて違和感を覚えます。見習いさんなんでしょうから、もっとキチンと見習っていただきたいと思います。あと店を利用するこちら側の問題としては、初めてのお店でのコース組みの難しさを感じました。逆にお店側も知らない客のリクエストよりも当然知った客のリクエストの方が応え易いということもあると思いますので、初回で全てを判断するのは時期尚早かとも思います。機会があれば、また行ってみたいお店です。その頃には、中見習いくらいになっといて欲しいです。がんばれよ見習い君。