バタの皮を張り替える ― 2007/10/14 14:55:45
昨日久しぶりにバタドラムを叩いているとオコンコロの小さい方の打面に亀裂が入っていた。そのうち割れそうなので、そろそろ張り替えなきゃいけないかなぁ… と、いうことで近所にある打楽器屋「マルメラアダ(http://www.marmelada.jp/)」さんで、山羊皮を二枚購入。
写真は、ぬるめのお湯(人肌)で、山羊皮をもどしている所です。(ちょうど乾し椎茸をもどす要領です。)山羊皮は、牛皮に比べて厚みがあまり無いのでもどす時間もそんなに掛かりません。(乾し椎茸よりは、掛かります。)皮が張れるくらいに軟らかくなったら張り込みます。
たまにしかやらない作業なので、何度やっても上手くなりませんが、前回に比べると多少腕が上がったのかもしれません。仕上げも上々だし(気のせいかも)思ったより短時間で張り替えが出来ました。現在乾燥中です。
来週末には、また鳴らせるかな。
最近のコメント