元祖うなよし(静岡県 三島) ― 2013/09/30 21:56:53
今日は、前々から行ってみたかったが、定休日と重なったりして行けずじまいだった三島の元祖うなよしに行ってみた。
駅から歩いて結構掛かるけどテクテク歩いて行ってみました。
初めて入るお店なので、オーダーはうな丼の並。
うなぎは価格相応の大きさで、蒸し普通、焼き普通ですが、個人的には皮目にもう少し火を入れて貰った方が好みです。タレは、少し甘重い感じで関東風のようなキレは期待出来ません。ご飯は、普通の炊き上がりです。
お新香は、柴漬けと大根でコレといった特長はありません。
肝吸いの具は、肝とネギ。折角のお出汁が、ネギの強い香りで掻き消されてしまっています。ヤッパリ肝吸いには三つ葉の方が相性がよろしいかと思います。
この季節にしては暑い中かなり歩いた割には、成果が…
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://ron.asablo.jp/blog/2013/09/30/6996977/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。