ありといえば ありか…2012/11/04 23:34:27

ありといえば ありか…


夜は停め難いだろうな…

Rumba Summit無事終了2012/11/11 11:12:23

Rumba Summit無事終了


昨夜は、浅草にてRumba Summit。

来て頂いた皆さん、出演者の皆さん、お店の関係者の皆さん無事盛況に終えることが出来ました。 ありがとう御座いました。

同好の人達が、一同にあの人数集うとどういう事になるのかよくわかりました。

とても愉しかったです。

思わぬゲストも顔を出してくれたりして特別な夜になりました。

やっぱりRumbaって皆で愉しむものなんだなって当たり前な事を再確認した次第です。

そのうち第二回目も開催されるかと思いますので、皆さんまたその時はよろしくお願いします。

会田誠展 天才でごめんなさい(六本木 森美術館)2012/11/16 23:34:35

会田誠展 天才でごめんなさい(六本木 森美術館)
作家:会田 誠
この写真は「クリエイティブ・コモンズ表示・非営利 - 改変禁止 2.1 日本」ライセンスでライセンスされています。


今夜は、森美術館で明日より開催される会田誠展 天才でごめんなさい(http://www.mori.art.museum/contents/aidamakoto_main/index.html)の内覧会に行ってきました。

流石人気作家だけあって館内は結構な賑わい。

特に大型作品は、どれも見応えがあるのでまた足を運んでもう少し時間を掛けてジックリと愉しみたい。

一部18禁のコーナーもあったりするが、子供も訪れる場所なのでこれは仕方ないのかもしれない。

それにしてもパワー漲る表現者だと改めて感じさせる展覧会だ。

南翔饅頭店(六本木ヒルズ店)2012/11/16 23:59:04

南翔饅頭店(六本木ヒルズ店)


森美術館からの帰りに久しぶりに小龍包が食べたくなって南翔饅頭店に寄る。

スタンダードな豚肉入り小籠包と具たくさんたっぷりの五目おこげをオーダー。

小籠包は、餡が固めで今ひとつサックリ感に欠ける。この店の特徴なのか?上海の本店で食べた事がないので何とも言えないが、やはり私の中では小籠包は新亜飯店に軍配が上がる。

具たくさんたっぷりの五目おこげは、餡が少し酸っぱく感じられた。個人的には、もう少し酸味を押さえたテイストが好みです。

志満金(東京 神楽坂)2012/11/22 23:08:30

志満金(東京 神楽坂)


今夜は久しぶりに神楽坂の志満金でうなぎ。

二階席に通されるが、喫煙者が多くて煙に耐えられなくなり一階席に移動。やっと落ち着いて食事出来るかと思えば向かい側の席の客がタバコに火をつける。食事する所なんだからせめて分煙にしたらと思うのは私だけではないはずです。-10ポイント。

オーダーは、お重の寿と肝吸い。

しかし、今日のうな重は大変よろしくないです。まずもってご飯がなってない。ベタッとした食感で妙に箸に絡みつく重いご飯で明らかにうな重のご飯ではありません。-20ポイント。

うなぎも蒸し加減がよろしくないのか小骨感の残る食感でいただけません。-20ポイント。

お新香はいたって普通のテイストのいぶりがっこみたいなのと胡瓜と白菜の三品盛り。±0ポイント。

肝吸いは、出汁もよく出ていて熱々でフーフーいいながら頂きました。+10ポイント。

食後に供される口直しの抹茶と和三盆系の菓子は、このお店のユニークなサービスでとてもイイと思います。+10ポイント。

それにしても前回訪問時とあまりにも異なるテイストで正直驚きました。職人さんが変わられたのでしょうか?正直なところ前回の印象が良かっただけに大変残念です。