石碾き蕎麦 水舎(長野県松本)2015/07/08 21:25:22

石碾き蕎麦 水舎(長野県松本)


今日は朝一から大阪入り、午後は京都で打ち合わせ夕方松本へ移動という強行軍。

一体何時間電車に乗ってるんだろう… 流石に移動で疲れます。

松本に到着後、怪しげなビジネスホテルにチェックインして近所のそば屋(http://suisya-ya.com/shop/shop04.html)に入ります。

蕎麦と天ぷらを頂きましたが、双方中々美味しかったです。

天ぷらは、きのこ類に少し火が入り過ぎていたようには思いますが、まぁ 許容範囲かなと…

給湯設備はハバナ並みでいい2015/07/08 23:27:30

給湯設備はハバナ並みでいい


初めて泊まった駅から少し離れた川沿いに佇むうらびれたビジネスホテル。

シャワーでも浴びるかと蛇口をひねると熱湯が…

慌てて水の蛇口をひねって冷ます訳ですが、少し廻しただけで水になる微妙な仕掛けの給湯設備。

まるで金庫を開ける時のような一目盛くらいずつ廻して温度を微調整しようとするが、どうもシャワーヘッドの中で熱湯と水が混ざってる感じで、熱くなったり冷たくなったりを行き来するので洗髪は地獄です。

こんなことならいっその事ハバナのホテルのように潔く水しか出ませんと言い切ってもらいたい。

いきなり熱湯が出るようでは、そのうち事故起こすよ。