Thinkpad E430c2013/11/03 22:49:41

Thinkpad E430c


先日職場でサポート期限が切れるのでWindowsXPの使用禁止令が出たところで仕方なくWindows7に入れ替えたばかりですが、自宅のPCもそろそろOS入れ替えないといけないなぁ…

などとボンヤリ考えていたところ入れ替える手間とか考えたらいっそ安価なPCに買い替えた方がイイんじゃないかということで、Windows8が入ったThinkpadの一番安価なThinkpad E430cを購入。

注文して数日後に中国から直送されて来ました。キーボードは昔から101キーボードユーザなのでここは譲れない点なので、\1,050-追加して変更してもらいましたが、その他は完全にノーマルな最安価モデルです。

外観などはとてもチャチイですが、まぁパーソナルユースで使う分にはハードな使い方もしないのでこんなもんでいいでしょう。

届いて直ぐにWindows8.1にアップしましたが、慣れないと正直使いづらいですね。一寸弄って嫌になってログイン後デスクトップ画面が表示されるように設定変更。慣れって重要です。作業のスピードが明らかに異なります。

それにしてもこの機能と性能でこの価格は安い。海外から国際便で送って来てこの価格。1台売れてどの程度の利益があるのだろう?と考えさせられる。

そうはいってもメモリ2GBではチョッと動作的に厳しいので、もう2GBだけ増設してやろうと思う。