東麺房 豊科店(長野県 豊科) ― 2011/08/04 23:33:39
ヨコハマトリエンナーレ2011(日本郵船海岸通倉庫+横浜美術館) ― 2011/08/09 23:12:09
回を繰り返す毎に規模が縮小されている感が否めないヨコハマトリエンナーレ(http://118.151.165.140/)に性懲りもなく行ってみた。
規模が縮小傾向にあるとはいえ作家の発するエネルギーは変わりようがない。
今回印象に残った作品は、
工事現場の足場をパイプオルガンに仕立てたマッシモ・バルトリーニの「オルガン」。
髪の毛や埃で作り上げられた小さな作品を天体望遠鏡で覗いてみる岩崎貴宏の「アウト・オブ・ディスオーダー(コンプレックス)」。
タランチュラに噛まれた時に踊って解毒するという民間伝承をモチーフにしたヨアヒム・コースターの「タランティズム」。
3フロアを使った大胆な作品ヘンリック・ホーカンソンの「根のついた木」。
イスラエルの特産物スイカを死海に浮かべた幻想的な映像作品シガリット・ランダウの「死視」。
山下麻衣+小林直人の「大地からスプーンを生み出す」もとても興味深い作品でした。
しかしながら、いつもながら泉太郎はやってくれます。(写真参照)
MOTコレクション(東京都現代美術館) ― 2011/08/11 23:28:32
いいんです。 ― 2011/08/12 23:46:35
ツノゼミ ― 2011/08/20 23:46:25
最近のマイブーム。
ツノゼミ。
象虫(http://ron.asablo.jp/blog/2010/09/08/5338570)に続く虫シリーズ。
何ゆえこのように進化したのかは謎に満ちている。
まさに生命の神秘。
いきもの万歳。
最近のコメント