名古屋今井屋本店(名古屋)2007/12/11 21:43:43

名古屋今井屋本店(名古屋)


最近名古屋に来ることが事のほか多いのですが、性懲りも無く今日も名古屋にいます。

で、お昼のメニューを制覇すべく名古屋今井屋本店に行きました。

本日のオーダーは、焼鳥丼。これで全てのランチメニューを制覇です。

先日夜来た時にココの焼鳥の旨さはわかっていたので、まぁ間違いないだろうと思いつつ待つこと10分、出てきました。

中々旨いです。焼鳥は、勿論のこと生卵が落としてある鳥そぼろも多少濃い目の味付けですが、絶妙です。残念なのは、というよりよく分からなかったのは、赤出汁にキャベツが入っていたことです。これは、名古屋的には正解なのでしょうか?味がどうこうというよりも正直よく分からない感覚だったので素直に疑問に思いました。

あとネギが少し弱かったですね。甘くて旨みあるネギだったらもっと褒められたのに…

柳ばし 角重(名古屋)2007/12/11 22:00:06

柳ばし 角重(名古屋)


仕事を終えて夕食に同僚と「柳ばし 角重」にちゃんこ鍋を食べに行きました。

お店の外観は、古くからある伝統的な居酒屋さん風情でとても庶民的な感じです。初めて入るお店でしたが、店内は地元の予約客でいっぱいで、カウンター席になりましたが、その後入ってくる予約なしのなじみのお客さんは満席で断られていました。流石地元で人気のあるお店はお客さんの入りが違います。

で、ちゃんこ鍋と一品料理を数点オーダーして、生中で乾杯。一品料理も中々美味しくて期待できそうです。

いよいよちゃんこ登場です。厨房で作られてからコンロの上に鍋が置かれますので、出されたらすぐに戴けます。胡椒のきいたスパイシーなスープが箸をすすめます。スープ、具材ともに旨いです。こういうちゃんこは初めて食べました。ビールに非常によく合うちゃんこだと思います。鍋だけでも非常に満腹になりましたが、〆のうどんで止めを刺されます。完全に満腹です。もう食べられませんというくらい戴いて会計がこれだけ?非常にコストパフォーマンスの高いお店です。おすすめです。また来ようっと。